9月27・28日の2日間で調理、栄養、製菓の3学科の学生(希望者)と

京都研修旅行へ行ってきました🚌

 

早朝に島根を出発し、昼頃京都に到着しました!

まずは烏丸付近でバスを降り、それぞれに自由行動でした🚶🚶‍♀️🚶‍♂️

学生たちはランチをしたり、錦市場へ行って刃物屋さんや様々なお店を回ったようです!

学生が撮影した写真はこいらです↓↓↓

    

 

教員チームは膳處漢ぽっちりという

祇園祭で有名な中国料理屋さんでランチをしました😋✨

   

 

3時間ほど自由行動を楽しんだ後は再びバス移動で宿泊するホテルへ🏨

卒業生が出迎えてくれました!

久しぶりに会えて嬉しかったです!頑張っている様子でした👍

 

夕方からはスーツに着替えて

先月、調理師科の特別講義にも来て頂いた京料理  木乃婦さんへ!

懐石料理を堪能しました🥢

  

初めに出てきた八寸の器を開けた時の学生の反応といったら感動ものでしたよ!

とても綺麗な盛り付けに各テーブルから「わ〜✨✨」という声が聞こえてきました☺️

 

各料理の説明を卒業生が入れ替わりで出てきてしてくれたのも

学生たちにとってとても刺激となる時間になったと思います!

  

そして卒業生の頑張っている様子や成長の様子が見れたことも感慨深いものでした😌

 

締めのご飯ではおかわりを何回もして

遂には釜ごとテーブルへ運んでいただき満足そうなTくん😁

 

懐石料理が終わると学生たちは美味しい料理でお腹いっぱい!

とても幸せな気持ちで満たされているようでした😊🎶

 

食事後は徒歩でホテルまで戻り1日目は終了!

2日目の様子も後日、投稿しますのでお楽しみに〜✌︎