9月の末に栄養士科、調理師科、製菓衛生師科の3学科の学生

約70名と京都・大阪研修旅行に行ってきました。

1日目は昼過ぎに京都に着き、まず錦市場やその周辺の京都の街を

思い思いに散策しました。

錦市場は400年の歴史があり、京の台所と言われています。

126店舗のさまざまなお店が出店され、四季折々の旬の食材が売られていたり、

食べ歩きも楽しむことができます。

生徒も事前に各自でどのお店に行くか調べており、包丁のお店に行く子や

食べ歩きを楽しむ子、学校の試験にもある出し巻き玉子のお店に行く子など

それぞれ楽しんでいました(*^_^*)♪

 

夕方からは1日目のメインイベントである京料理 木乃婦へ懐石料理を食べにいきました!

調理師科と栄養士科(夜間:調理師過程)の学生は研修旅行の1週間前に

当校で行われた京料理 木乃婦 髙橋拓児先生による特別講義を

受講していたので、その時の話も思いだしながらいろいろなことを考え

より一層、日本料理について学べたことと思います。

 

懐石料理を食べる機会もあまりないですし、日本料理のマナーも

はじめての生徒も多かったので、はじめは緊張している様子でした(^_^;)

京料理研修が始まり、まず先付から運ばれてきました。

先付:胡麻豆腐 イクラ

この胡麻豆腐は特別講義の際にもご試食させて頂いていたので

特別講義を受けた生徒はまた食べれる!!!と嬉しそうに食べていました。

御造:三種盛り

御椀:清汁仕立て 蓮根餅 松茸 柚子

写真は当校卒業生です。

木乃婦さんに就職をし、今どんな仕事を任せられて何を頑張っているか、

また今回の研修のメニュー説明もしてくれました。

御椀に入っている蓮根餅は卒業生が揚げてくれたそうです!(^^)!

酢物:紅ずわいがに 帆立貝 若芽 もみ胡瓜

焼物:カマス杉板焼

焚合:精進ひろうす 菊花 菊菜餡

今年度の特別講義では精進料理についても講義しいただいたこともあり

髙橋先生の計らいで、メニューの中に精進料理を入れていただきました!

御飯:松茸御飯 焼鱧丼

留椀:赤出汁

香物:奈良漬け 昆布佃煮

水物:梨・巨峰のゼリー寄せ ココナッツアイス

 

最初は緊張している様子でしたが、料理が進むにつれて

和やかに、そして楽しみながら京料理研修を受けているようでした(^^)☆

 

最後に髙橋先生にもお話をしていただきました。

 

今回の料理の話や、特別講義と関連付けた話など、

たくさんの話をしていただき、生徒も本当に貴重な体験が

できたのではないかと思います。

 

次回のブログでは、2日目の大阪研修旅行についてアップします(^^♪