最終日の朝は少しゆっくりと。
学生たちはカフェへ向かったようです。
焼きたてのパン(かなりのビッグサイズだったとか)や、オーツミルクのカフェオレを飲んだり、おしゃれなカフェでリラックスした時間を過ごしたようです😊

一方、教員チームはスンドゥブと冷麺を食べに食堂へ行きました(*^-^*)

前日に食べた「南浦麺屋」の冷麺は、もちもちとした独特の食感が印象的でしたが、やはり一般的な冷麺も体験しておこうということで、ここでは麺がつるりとした食感の、いわゆる一般的な韓国冷麺をいただきました。(個人的にはこちらの冷麺の方が好みでした♡)

スンドゥブチゲ(辛いスープとやわらかい豆腐を煮込んだ鍋料理)も、辛さの中にも食材の旨みたっぷり!
最終日も、韓国ならではのおいしい食事をいただきました😊
食事の後は、空港へ向かう前に最後のショッピングを楽しみました。

定番の韓国のりやお菓子など、家族や友達に渡すお土産を購入したようです♪


そして空港へ✈

無事に島根に到着!おつかれさまでした😊
3泊4日の旅でしたが、学生たちは本当にたくさんのことを吸収したみたいです。
おいしい韓国料理を堪能したり、歴史や文化に触れたり、薬膳研修では言葉が上手く通じなくてもジェスチャーで交流したり。教科書やネットだけじゃ知ることのできない、貴重な経験になったのではないでしょうか★
今回の旅行が、学生たちの将来への大きな一歩となることを願っています!
参加した学生たちの研修旅行レポートを読むのが、今からとても楽しみです!
旅行ブログにお付き合いくださった方々、ありがとうございました😊

