お知らせ・すく~るブログ 過去の記事

2022.10.24(月)

先日当校で令和4年度食肉惣菜創作発表会島根県大会が行われました!! 書類審査を通過した9名の参加者による調理・試食審査…


2022.7.28(木)

選択授業ソムリエコースではワインのテイスティングという授業があります! (20未満の学生もいるため、残念ながら試飲はあり…


2022.7.28(木)

選択コース授業のブライダルサービスコースは、ブライダルに興味のある学生達が受講しています! 授業内容の中には**「✿ブラ…


2022.7.22(金)

先日ブログで紹介していた 島根県立農林大学校さんとのコラボ商品 「君とオレ」メロン味の販売が開始となりました!! 県内…


2022.7.4(月)

先日のブログに書かれていた 「君とオレ」について少し詳しく説明しますね(^^)b   調理師科2年制コースでは…


2022.4.27(水)

4月もそろそろ終わりを迎えそうな今日この頃。 入学して約半月たった新入生は、新しいことを次々と教わりながら 日々成長して…


2022.3.2(水)

調理師科には「調理理論」という授業があります。 調理理論の授業では、様々な調理において「なぜ?」「どうして?」と思う部分…


2022.2.25(金)

続いて調理師科2年生は学園祭の中で卒業制作料理展示を行いました。 夏休み頃から考えはじめ、試作を繰り返し、自分の思い描く…


2022.2.25(金)

今年も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため学生のみで、本日学内学園祭を実施しました。 調理師科1年生は4種類のラ…


2022.2.16(水)

調理師科では総合調理実習の授業において集大成として献立作成を班ごとに行います。 献立を考えるだけでなく、栄養価計算をして…



PAGE TOP