2月14日のバレンタインデーという特別な日に

栄養士科2年生の臨床栄養学実習で特別な実習を行いました!

 

いつもの実習は高血圧症、腎臓病、嚥下調整食などの病態で

気をつけたいポイント(食材選び、調理法など)を学び、実習をしています。

 

今回は国民病と呼ばれている『糖尿病』の食事で、

さらに 特別Ver. の実習を行いました。

 

まず教えてくださったのが、

糖尿病食のスペシャリスト✨

松江赤十字病院元栄養課長『田中美紗子先』

松江赤十字病院栄養課安原みずほ先生』

師弟関係にあるお二方に糖尿病特別実習をしていただきました!

栄養士科2年生では、これまでにも糖尿病に関する知識は講義の中で

糖尿病の病態のこと、食事療法のこと、栄養指導のことなど学んできました。

 

 

この特別実習では、

糖尿病の食事は『味・見た目が質素』『制限+制限(量が少ない)』

『つくるのが難しい』マイナスイメージをもつ患者さんは本当に多い。

でも、食材選び、調理法・盛り付けの工夫次第で

味よし見た目よし満足感のある手軽につくれる!

そういうことを伝えられる栄養士になってほしいという思いから

安原先生に 糖尿病特別実習Ver. でレシピを考えていただきました。

 

 

普段の実習より、品数が多く大変でしたが、

様々な実習をこなしているだけあって、スピーディーに作ってくれました。

最後の盛り付けも学生なりに考えて器選び、盛りつけ方をしてくれて

おいしそうなランチの完成🍴

 

メニューは

✿キンパ風海苔巻き

✿じゃがいものチーズ焼き

✿ごぼうとれんこんのサラダ

✿蒸しシュウマイ

✿抹茶ヨーグルトゼリー(マービーあんこ添え)

✿オレンジバスケット

このボリューム感でなんと1食約680kcal!?

お忙しい中、献立を考えていただきました安原先生には本当に感謝です。

ありがとうございました。

 

試食後の感想では、『どれもおいしかった!』

『こんな食事なら入院したい!笑』など

学生の記憶に残る実習になってくれたはず。

 

今回の実習を通して、

どのような病態であっても、食事をおいしく・楽しく

食べてもらうことの大切さ

また、調理のできる栄養士の強みを生かして

自分自身がおいしいと思えるような献立づくり、

食事の提供ができるすばらしさ!

これからどの現場に行っても、つねに食事を提供する相手を思って

献立づくり、食事づくりをしてほしいですね。

 

今回指導していただきました

田中先生、安原先生 ありがとうございました✿