すく~るブログ:すく~るブログ

2022.7.27(水)

先週から5日間、夏期のコース選択授業がありました! 製菓衛生師科の学生が選択するコースには ・こども食育コース ・ソムリ…


画像なし

2022.7.26(火)

新年度が始まって早3カ月。 学生たちは夏休み。特に2年生はおそらく人生最後の夏休み。 さぞ楽しんでいることでしょう……!…


2022.7.26(火)

コース選択授業、福祉介護調理コースでは、介護食士の資格取得を目標に、学科授業・実習を行っていきます! 介護食とは体の機能…


2022.7.25(月)

7月24日(日)は調理師コース単独のオープンキャンパスを開催いたしました(^^♪ 今回のオープンキャンパスは新型コロナウ…


2022.7.25(月)

近年、保育園で就職したいと希望をする学生が増えてきています!! 当校では、現在行っている選択コース授業のひとつに 子ども…


2022.7.22(金)

先日ブログで紹介していた 島根県立農林大学校さんとのコラボ商品 「君とオレ」メロン味の販売が開始となりました!! 県内…


2022.7.6(水)

今日の栄養士科2年生の食品加工学実習では・・・     暑い夏にぴったりの梅ジュースを作りました(…


2022.7.4(月)

先日のブログに書かれていた 「君とオレ」について少し詳しく説明しますね(^^)b   調理師科2年制コースでは…


画像なし

2022.7.4(月)

先般、島根県国際交流員でタタールスタン共和国出身の ハキモヴァ・リリヤ さんに、 異文化理解の授業をして頂きました。 そ…


2022.7.4(月)

先日、栄養士科2年生にて 島根県の国際交流員ハキモヴァ・リリヤさんによる国際交流授業が行われました♪   タ…



PAGE TOP